長続きカップルの連絡の回数⭐︎
長続きカップルの理想の連絡回数&やりすぎNGを紹介していきます☺️
SHAPE OF LIFEは豊橋を中心に結婚相談を受け付けております♪
「恋人とのLINEの頻度ってどのくらいが普通?」
「毎日しなきゃダメ?」
「LINE減ったら冷められた?」
こんな悩みありますよね。
でも実は、長続きするカップルほど“LINEの頻度”にこだわっていないんです!
逆に、“LINEのやり取り”が原因で疲れてしまうと、関係が終わってしまうことも💦
わかりやすくまとめました!
1. 理想のLINE頻度はどのくらい?
カップルによってちょうどいい頻度はそれぞれですが、平均は
1日1〜3回(朝・昼・夜) が目安⭐︎
「おはよう」「おやすみ」だけでもOK!
それだけで気ににかけてくれているという安心感があります!
男女で違う!LINEへの価値観
男性の傾向
・必要な時に連絡すれば十分と思う
・仕事・趣味に集中すると返信が遅くなる
・付き合う前はマメでも、安定すると減る
女性の傾向
・何気ないやり取りが「安心材料」
・定番メッセージ(おはよう・おやすみ)に喜びを感じる
・返信が遅いと「冷めたの?」と不安に、、
付き合う前はマメだったのに、付き合ってから減った。。
「私への気持ち、冷めたのかな?」と不安になり、
なんで返信くれないの?と送ってしまうと、
彼はプレッシャーを感じて、距離ができてしまいます。
実はこれ、すごく多いんです!
男性は安心すると手を抜いてしまい、女性は安心できずに追ってしまいます。
このズレがすれ違いの原因です💦
長続きカップルのLINEの特徴
長く続くカップルほど、頻度より質を大事にしてます!
⭐︎無理なく続けられるペース
⭐︎おはよう、おやすみなどの安心メッセージ
⭐︎たまに電話で話す
⭐︎返信が遅くても受け止められる余裕
無理せず、気持ちよく続けられることが、長く続く秘訣です🥰
⭐︎NG!やりすぎLINE
⭐︎返信を催促する「なんで返してくれないの?」
⭐︎1日に何十通も送る(相手のペース無視)
⭐︎未読・既読無視に怒る
⭐︎今どこ?、何してる?をたくさん送る
これは、安心してほしいという気持ちが暴走しているだけですが、
相手からすると束縛やプレッシャー” に感じてしまいます。。
⭐︎不安なときこそ「報告LINE」に
「連絡こないと不安…」
そんなときは、報告LINEに変えましょう!
今日は仕事が休みだよ!
今日は○○へ買い物来てるよ♪
共有するだけで、重くならずに自然になります!
自分から心地よくつながる工夫をしていきましょう♪
LINEは、一緒にいて楽しいと思える関係を作るための手段です!
無理せず自然体のLINEで、心地よい恋愛を続けていきましょう☺️☺️






